2006-01-01から1年間の記事一覧

悲しみの歌

(28) 悲しみの歌(★★★★) これも遠藤周作著作の本。「海と毒薬」の続編。こちらは、より深く生死についてを扱っていてなかなか読み応えがあった。

手話アニメで緊急情報提供

Mixiで健兄さんから情報提供して頂きました。 日立製作所とNTTは、駅構内や電車内で流す緊急情報に手話アニメを取り入れた新システムの商品化の本格的な検討を始めた。 電車の遅れや運休、地震時の避難情報を文字と手話アニメで同時に伝える技術はできて…

組み込みシステムのできるまで

(27) 組み込みシステムのできるまで(★★★) 携帯などの組み込みシステムについて、興味があり、一度勉強してみたいと思ったのがきっかけでこの本を読んだ。組み込みシステムのソフトウェア開発、ハードウェア開発などの特徴、周辺技術など幅広く描かれていて読…

さらば、夏の光よ

(26) さらば、夏の光よ(★★★★) これも遠藤周作著作の本。青春期の男女関係、そして、それが発展した夫婦関係について描いた小説。ハッピーエンドではなく、夫婦とは何か、夫婦のあり方について考えさせられた本。クリスチャン作家らしく、この本もちらっと宗…

SVやばい

やばいなぁ、SV(テクニカルエンジニア・情報セキュリティ)全然勉強していない。

満潮の時刻

(25) 満潮の時刻(★★★★) 喀血のシーンが有ったのでかなり引いた。血の話はダメなんです。ホラーの血ピューは全然平気なんだけど、生活感があるところで、血が登場するのはかな苦手。でも、病気を通して、命について深く考えている主人公の姿を上手く書いてあ…

省エネモード

今日は、疲れていたので省エネモードでジムをこなしてきた。ここんところ、頻度が上がっているのに何故か体重が増加モード。筋肉の方が付いてきているのかな?(謎

入門Ajax

(24) 入門Ajax(★★★★) いつかは、学んでみたいと思っていた言語だったのでようやく念願が叶った。とりあえず、RSSリーダーを作ってみる。うまくいくところとうまくいかないところがあるので、これをきっかけに色々と勉強してみよっと。なかなか面白い言語です…

心はあるのか

(23) 心はあるのか(★★★★) ジャンルで言えば、社会学の本である。心というつかみ所のないモノを色々な角度から論じていて大変興味深い内容だった。

筋肉痛

筋肉痛がしたが頑張ってジムへ行った。疲れたので、これで勘弁。。。

海と毒薬

(22) 海と毒薬(★★) 2冊目の遠藤周作の本。戦争末期に人体解剖という本当にあった事件の小説化した本。相変わらず、中途半端な話展開だった。「日本人とはいかなる人間か」という重いテーマを扱っているところは評価出来るが、もう少し内容を濃くして欲しか…

久し振りのBODY PUMP

今日は、1年振りにBODY PUMP45に参加してきたのでヘロヘロです。バーベルを上げ下げして腕の筋肉を全て使う運動に、腕立て伏せ、腹筋もあって全身が疲労モードです。1年前のメンツとがらりと違っていました。また、ちょっと変わっているところもありました…

指先で紡ぐ愛

(21) 指先で紡ぐ愛―グチもケンカもトキメキも(★★★★) 盲ろう者の福島智氏の奥さん(というよりは、通訳者というべきか?)が書いたエッセイ。TVで番組が放映されたのをきっかけに読んでみた。福島智氏の著書渡辺荘の宇宙人―指点字で交信する日々も面白かった…

デザイン言語

(20) デザイン言語(★★★★▲) デザインという概念を言語化することで読者に伝えようとしているアプローチが非常に面白い。佐々木正人氏、茂木健一郎氏、東浩紀氏など周辺領域の研究者も加わっており大変興味深かった。

おなかが出てる・・・

昨日は、珍しいビールを結構飲んだので今日はダイエット。おなかが出てる。ビール腹?ショックだ!!

CFオフ会

CFの石田さんをはじめ、セマンティックWebでは有名な神崎さんやアメディアの望月さんに初めてお会いできて嬉しかったです。余り話すことが出来なくて残念です。でも色んな出会いが有って凄く楽しかったです。企画して下さったCFの石田さんありがとうございま…

なかなか痩せない・・・

ジムへ行ったので記録。短くて済みません。

ネットワーク社会の深層構造

(19) ネットワーク社会の深層構造(★★) ネットワーク社会の構造について詳しいことが書かれているかと期待していたが、何か違うような気が。

「へんな会社」のつくり方

(18) 「へんな会社」のつくり方(★★★★) このBlogを運営している会社はてなの社長さんの書いた本。本当に自由で旧来の会社にはない柔軟な運営方法が、書かれている。Web2.0の時代に適応した会社だと感じた。ユーザーとコミュニケーションしつつ大抵がオープン…

添加物の毒

リソース先は忘れたが、ある養豚業者は、某コンビニからの廃棄食品を餌にしているらしい。その豚は、何故か死産率が高いらしい。その話を聞いた後、某養鶏場を見る機会があった。そこも、同じく餌を調達していた。鶏たちを見たが、余り元気そうでない。何か…

優先席

JR東日本は、車両の両端が優先席といった一部優先席制を取っている。この席は遠慮する人が多いですね。座るのに躊躇するのか、譲るべき時に譲るのが面倒なのかどちらかなんでしょうね。私は、全く気にせず座る方です。ただし、譲るべき人が来たら譲るよう…

好調

僕は雨の日が大好きである。晴れや曇りの日が嫌いと言うわけではないが、雨の日だと仕事やテストがはかどり、好調になるのである。不思議なものだ…。他に同じ様な方っています?世の中の大抵の人は体調やモチベーションが下がるようですが…。

苦行

ようやく上を向きはじめた。今日の消費カロリーは500kcal。夏に向けて、再び大台を割り込めるよう頑張るぞ。おっと、試験勉強も頑張らないといかんな・・・

久し振りのジム

ジムに久し振りに行ったのだが、マジでやばい状態。訳あってチョコレートを沢山食べている影響かも知れない。(バレンタインではありません)どうしよう・・・

社員1.0と社員2.0

この図は、巷のBloggerの間で話題になっている。この図から派生した、色々な1.0 vs 2.0があちこちのBlogに書かれているのを目の当たりにしている。 まずは、ストレートに自分が、このどちらに当てはまるかカウントしたところ、19項目中7項目が2.0に当ては…

トム・ピーターズのマニフェスト(1) デザイン魂

(17) トム・ピーターズのマニフェスト(1) デザイン魂(★★★) 経営・戦略の観点から、デザインについて述べた本。製品・サービスのデザインにとどまらず、経験・夢のデザインまで言及したあたりは面白かった。ただ、具体的な話の展開が不足しており、理想論に終…

深い河

(16) 深い河(★★) kiichi君に勧められて読んだが、どうもピンと来ませんでした。インドの混沌とした世界は、椎名誠のインドでわしも考えたという本で読んで知っていたから、新鮮な響きがしなかったせいかもしれない。書いた人はクリスチャン作家と言うことも…

パーミションマーケティング

(15) パーミションマーケティング(★★) 「あなたからのメッセージを受け取ってもよい」というパーミション(permission:許容)に基づいて、顧客とコミュニケーションを図るマーケティング手法の1つである「パーミションマーケティング」について、解説した…

デザイン 新100の法則

(14) デザイン 新100の法則(★★★) デザインのフレームワークというか、原理を100個集めた本で、ざっとデザインの主要な考えを知るのには、最適。80対20の法則、アフォーダンス、自己相似性、アクセシビリティなどが、イラスト入りで分かりやすく解説されて…

ネットは新聞を殺すのか

(13)ネットは新聞を殺すのか(★★★★) 「インターネットは新聞の代替手段となりうるのか?」という疑問をずっと持っており、本書はズバリそのものを書いていたので、読んで良かった。情報化は、従来のマスコミを破壊的変革させる力があり、多くのマスコミは淘汰…